Warning: Undefined array key 4 in /home/gem-f/prio-head.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 4 in /home/gem-f/prio-head.net/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
ガソリンスタンドは給油をするだけでなくて、時に便利なサービスがあります。
タイヤの空気圧を入れることができる、窓を吹けるというように、フルサービスでもセルフスタンドでもこれらのサービスは無料ですることができるでしょう!
今回は、この窓拭きの部分での記事となります。
ガソリンスタンドで窓拭きタオルとして置いてあるタオルを「クルマのボディ拭き」として使用する人が案外多いのです。
ここには大きな落とし穴があり、大切なクルマでも劣化を早めてしまうデメリットがあるのです。
良かれと思ってクルマを綺麗にしているつもりでも、マイナスに働いてしまうのです。
窓とボディは表面の構造が違う
クルマの窓拭き用に置いてあるタオルは基本的に「窓」のみで使用します。
スタンドにもよりますが、これをボディ拭きとして使用する人も散見されます。
店員さんも断りを入れる人もいれば、何も言わない人がいます。(スタンドによっても方針が違う)
窓とボディは表面の構造がまるで違います。
わかりやすくいうと、ボディ面には「塗装」があります。
塗装は扱い方によっては劣化します。
この辺は窓と違います。
ボディを拭く際の注意点
基本的にクルマのボディを拭く際は、窓拭き用ではない専用のボディ拭きタオルを使う方がいいです。
もちろんスタンドで置いてあるタオルはピンキリでしょうが、それほどいいタオルではありません。
吸水力がよく、ボディに与えるダメージが最小限で済むタオルを使いたいところ。
さらに、洗車をしていないクルマのボディは汚れだらけ。。。
様々な汚れはもちろん、綺麗に見えても目に見えない粒子などがボディに付着しています。
タオルでボディを拭く鉄則は、「水で洗い流してから」。
要は洗車後がベストというわけです。
汚れが付着している状態でタオルで拭くと、その汚れをさらに広げているようなものです。
そして汚れや粒子が塗装面に刷り込まれるので、ボディを劣化させてしまうことが考えられます。
長期にわたり綺麗に大切に乗りたい場合には、まずは水で流し、洗車をした後にボディを拭きましょう。
何もしていない状態からボディを拭くのは、一見綺麗になったように見えますが、実際のところボディの寿命を短くしているようなものです。
窓拭きタオルでボディを拭くメリットとデメリット
窓拭き用タオルでボディを拭くことに対してのメリットは
- 楽に綺麗にできる
- 無料でできる
- 気分が良い
と簡単にボディ面を綺麗にできる(規制になっていると思っている)メリットが一番でしょう。
逆にデメリットは・・・
- クルマのボディの劣化を早める
- タオルへのダメージが大きくなる
- タオルに余計な油分が付着する
- ボディの塗装が劣化すれば売却時の査定にも響く
というように、クルマに対するダメージが1番のデメリットでしょう。
また、タオル自体の劣化も早まったり、油分付着したりするので、客目線でも、店目線でもいいものではありません。
洗車機では傷がつくのか?
洗うのは面倒なところがあります。
できれば楽して、洗車機にいれたい気持ちもありますよね?
ですが、洗車機はよく傷がつくと言うし・・・・
安心ください。現代の新しいタイプの洗車機は、昔のように傷のつく心配は少ないでしょう。
ウレタン素材の洗車機も増え、ボディには優しくなっています。
昔ながらの洗車機は不安が残りますが、不安であればガソリンスタンド等での洗車機のブラシの材質を見たり、店員さんに聞いてみるのが良いでしょう。
筆者も新車にして1年以内に面倒で洗車機にぶち込みましたが(ウレタンブラシ)、特に問題はありませんでした。
あなたの愛車。
綺麗にする意識を持つだけで、長持ちしますし、価値も下がりにくくなるでしょう。
参考になれば幸いです。
コメントを残す